スコア150オーバーのセンス無し、低身長、非力な大学生がたった1ヶ月で飛距離を格段に上げ、120を切った方法

ゴルフこれからはじめようとしてるあなた、始めたけど全然上手くいかないあなた、1ヶ月で格段に上手くなる方法を伝授します!

スプーンとかクリークって何??

どうも!

 

ゴルフコンサルタントの翔です!

 

回の記事ですけども、

ゴルフをやる上で知っておいたほうが

得する知識としてウッドの番手別の名称を

紹介していきたいと思います。

 

番手別の別称を知っていないと…

 

同伴競技者とのゴルフの話に

ついていけなかったり、

恥ずかしい思いをすることも

少なくありません。

 

f:id:syou0711:20180322165924j:image

 

これを知っていれば…

 

恥ずかしい思いをすることなく、

自らも使っていくことで、

初心者では無いことの

アピールにもなります。

 

f:id:syou0711:20180322170004j:image

 

実際、僕はこの辺の知識が全く無かった時、

同伴競技者の

 

「最近、スプーンで200yd飛ぶようになったんだよね〜」

 

とか

 

「ここはスプーンよりクリーク使ったほうがいいかなぁ…」

 

など、

何言ってるかさっぱりわからず、

会話についていけないことが

多々ありました。

 

f:id:syou0711:20180322170212j:image

 

 

この知識を知っているだけで、

話の幅も全然変わってきます。

 

ゴルフの話で盛り上がり、

楽しく回りたくないですか?

 

ではラウンド中に

同伴競技者と

楽しく話すことをイメージしながら

一緒に覚えていきましょう!

 

f:id:syou0711:20180322170426j:image

 

わかりやすく解説も交えながら

説明していきます!

 

1番ウッド

 

f:id:syou0711:20180322171619j:image

別称は「ドライバー」です。

ドライバーは全く別物かと思えば意外にも

その正体は1番ウッドだったんです。

 

語源は英語のdriveです。

driveには「運転する」という意味以外に、

「打ち込む」という意味もあります。

 

 

2番ウッド

 

f:id:syou0711:20180322171723j:image

2番ウッドの別称は「ブラッシー」です。

 

これは英語のbrassyが由来です。

brassは「真鍮」という意味で、

楽器を演奏するブラスバンド

「ブラス」と同じ意味です。

 

真鍮(しんちゅう)とは

銅と亜鉛との合金で、

黄色で錆びにくく、

鋳造や加工が簡単にできます。

 

それもあって

機械器具、日常品、工芸品などに

広く用いられています。

 

木製のクラブのヘッドが

すり減らないように

ガードするために真鍮をかぶせたことが

由来となっています。

 

 

3番ウッド

 

f:id:syou0711:20180322172346j:image

3番ウッドの別称は「スプーン」です。

 

由来は当時の3番ウッドが

極端な凹面フェースになっていたからで、

食器のスプーン

形が似ていたからなのです!

 

 

4番ウッド

 

f:id:syou0711:20180322172357p:image

4番ウッドの別称を「バッフィ」言います。

 

これはスコットランドで芝生を

擦るように打つという意味の“sclaff”に

「平手打ち」の意味があり、

その英語である“buff”が変化したものです。

 

 

5番ウッド

 

f:id:syou0711:20180322172409j:image

5番ウッドの別称は「クリーク」です。

 

 最初にできた鉄製のクラブが、

鍵をかける際の音を表す“click”に

似た音を発することからつけられました。

 

以上がウッドの別称とその語源です。

 

それぞれのウッドの番手の別称を

知るだけでなく、

語源まで知ると意外にも

面白いものです。

 

上記の5つの中でも特に

スプーンやクリークは

よく使われる別称なので

すぐに覚えましょう!

 

 

今回の記事は以上になります。

最後まで読んでくださって

ありがとうございました!!